2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
上手く行かない... [root@bpr mail]# yum install postgrey Setting up Install Process Setting up repositories update 100% |=========================| 951 B 00:00 base 100% |=========================| 1.1 kB 00:00 addons 100% |================…
オープンソースERPのNexediグループが日本法人「株式会社Nexedi」を設立 / Nexedi KK est fondé au Japon. - ふぇみにん日記(2008-06-24) ということで、いよいよですね :)。これで かずひこ さんは帰ってくるのかしらん? それともお子さんの母国(?)である…
id:hiro-ueda:20080621:1213975488 の件、-p230(or -p231) でとりあえず動かすためには... のパッチが http://dev.smartleaf.com/misc/p230_fixit_patch.txt にありました。Multiple Ruby security vulnerabilities | Riding Rails のコメントを見る限り、結…
セキュmemo から Adobe Reader 8.1.2 Security Update 1 - multiple languages へ。急ぎの方はこちらからどうぞ :)。
テストサーバの構築で gem から sqlite3-ruby を入れたところ、ActiveRecord 処理の部分で意味不明なエラーに。 MissingSourceFile: no such file to load -- sqlite3/database 何だろう? と思ってみてみたらパーミッションが異常なことになってました。 [r…
id:hiro-ueda:20080620:1213950224 の件、悔しいので mod_expires を有効にして調整した結果、B(84) まで上がりました。設定はこんな感じ。 # mod_expires ExpiresActive On ExpiresDefault "modification plus 5 minutes" ExpiresDefault "access plus 1 mo…
で、早速 1.8.6-p114 から -p230 に上げたら Rails アプリが止まりましたわ orz。 ActionView::TemplateError (wrong argument type FalseClass (expected Proc)) on line #18 of vendor/p lugins/active_scaffold-1.1.1/frontends/default/views/_list_colu…
任意のコードが実行される脆弱性について という情報が公開されました。結構な数の CVE が登録されてます。 CVE-2008-2662 CVE-2008-2663 CVE-2008-2725 CVE-2008-2726 CVE-2008-2727 CVE-2008-2728 CVE-2008-2664 対応されたバージョンは以下のとおりだそう…
Web サイトを移動し、従来の Apache 1.x から 2.2.x に移行しました。これと同時にいろいろとやりまして、そのうちのひとつが『Hiki の URL から ? を除外』です。まぁ、SEO 対策というか、なんと言うか、ちょっとやってみたかったので mod_rewrite と Hiki …
後で書きます。とりあえず動きました。arton さんのブログに書いたコメントをそのまま転記(手抜き...)。 ...と思ったら上手く行きました! インストール先をいつもは c:\ruby にしているのですが デフォルトのまま c:\program files\ruby-1.8 にしてみたら g…
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2008/06/post_1dcf.html という記事があったので試してみましたが、特に何もでませんね。 Dr.WEB for Windows ver. 4.44 パターンは 2008年6月19日 4:09:33 時点のモノ 反応せず ということで。
arton さんのブログ で Ruby 1.8.7 ベースの ActiveScriptRuby が出たのを知ったので早速インストール。サイト に 1.8.7から、ASRによる添付ライブラリはvendor_rubyライブラリへ移動しました。このため、旧パッケージに上書きすると、 site_rubyに残った以…
某所の感染 PC 調査の関係で見つけたツール。 Prevx CSI runscanner 担当の方にもお知らせしたけど、これで問題解決の糸口になると良いのだけど...
とのことでダウンロードしようとしたら繋がりにくいですね。とりあえず落としましたが、2 系と共存しないといけないのでちょっと放置。
Squid 3 系から icap に正式対応したので、2.6 系 + icap パッチから移行。configure のオプションをメモ... # ./configure --enable-default-err-language=Japanese --enable-icap-client \ --enable-ssl --disable-ident-lookups --disable-internal-dns …
id:hiro-ueda:20080611:1213166082 の件、悔しいのでソースを追ってみたのですが、どうも内部で $SENDMAIL -f '' している箇所と $SENDMAIL -f $SENDER している箇所しか見つかりませんでした。コマンドラインで試したところ [hogehoge@test ~]$ cat test.em…
最近パラパラ来る迷惑メールの件名に 子宮温暖化って? *1ってのがありました...いやはや、なんと言うか、もう、ただただそのセンスに感心するばかりです orz。 もっとも件名以外には工夫も何も無いので、残念ながらスパムフィルタに引っ掛かってしまって大…
久々、来ましたね :)。 * CVE-2008-2364 (cve.mitre.org) mod_proxy_http: Better handling of excessive interim responses from origin server to prevent potential denial of service and high memory usage. Reported by Ryujiro Shibuya. * CVE-2007-6…
shell script 中で $PAGER が未設定の際に $ [ -x $PAGER ] && echo "OK" || echo NG OK となる。$PAGER が未設定なのに NG じゃなくて OK が表示されるのはなぜ? $ [ $PAGER -a -x $PAGER ] && echo "OK" || echo NG NG これなら想定どおりなんだけど。
postfix + maildrop で運用しているサーバで「携帯電話宛に転送したいんだけど...」という依頼があったので MAILDIR="$HOME/Maildir/" DEFAULT=$MAILDIR if ( /^X-Drweb-SpamState-Num: 0/:h ) { cc "!hogehoge@example.ne.jp" } という設定をしたところ、上…
ハイパフォーマンスWebサイト ―高速サイトを実現する14のルール作者: Steve Souders,スティーブサウダーズ,武舎広幸,福地太郎,武舎るみ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/04/11メディア: 大型本購入: 32人 クリック: 676回この商品を含むブロ…
id:hiro-ueda:20080506:1210049277 で導入した Rgrey の効果ですが、やはり絶大ですね。現時点での結果ですがこんな感じです。 導入前(5/5〜5/18) に受信した spam は 2,058通 導入後(5/19〜6/7) に受信した spam は 233通 期間が若干違いますが、導入前後で…
ruby-list [ruby-dev:34938]Ruby1.8.7 で Rails2.0.2 が動かないのスレッドで「Rails 2.0 系が ruby 1.8.7 だと動かない」という話があったのですが、1.2.6 でもダメでした。knu さんによると [ruby] Diff of /branches/ruby_1_8_7/lib/delegate.rb の修正…
マイコミジャーナルの記事ですが、Mozilla プロジェクトも CVS から移行するようです。 Mozilla Developer CenterにおいてMozilla-CentralがCVSからMercurialへ移行していることを発表した。現在の計画ではFirefox、 XULRunner、Gecko/Toolkitコードまたはそ…
apache の mod_rewrite で、REFERER が特定のものの場合はリダイレクト... と思ったら対象が複数ありました。mod_rewrite - Apache HTTP Server Version 2.2 を見ると OR というキーワードで RewriteCond を併記すればよいみたい。 RewriteCond %{HTTP_REFER…
そろそろ寝ようと思っていたらビッグニュースが!? The FreeBSD Project has begun the switch of its source code management system from CVS to Subversion. At this point in time, FreeBSD's developers are making changes to the base system in the S…
Security Officer のメールが来るまでスッカリ忘れてました。 The branches supported by the FreeBSD Security Officer have been updated to reflect recent EoL (end-of-life) events. The new list is below and at . FreeBSD 5.5, FreeBSD 6.1, and Fre…
IT Pro の記事 より。 オープンソースの侵入検知システム「Snort」を手がける米Sourcefireは米国時間2008年5月30日,同社の取締役会が米 Barracuda Networksによる買収提案を拒否することを決定したと発表した。同提案が「株主にとって最良の利益にならない…
で、CGI のコードをいじっていたのですがいい加減面倒になってきたので ActiveRecord を介して sqlite3 のデータをいじろうと思ったら、既存のコードが EUC だったのではまり続けました。いやー、もう面倒になったので全部 UTF-8 化しちゃいましたよ。折角の…
いつもの癖でサーバにログインして # gem update したら Updating installed gems Bulk updating Gem source index for: http://gems.rubyforge.org/ Updating actionmailer Bulk updating Gem source index for: http://gems.rubyforge.org/ Successfully i…