maildrop with qmail-ldap #2
以下のようなレシピを書いて qmail-ldap ユーザに適応してみました。
cc "!postmaster@foo.example.jp" to "./Maildir/"
ところが以下のようなエラーが出ます。
deferral: This_account_is_currently_not_available./
うーん... と思って前回は時間切れでやめていました。で、再チャレンジ。でもやはり上手くいきません。一体なんでだろう??? と思ったのですが、ふと Unix アカウントのログインシェルを /sbin/nologin から /bin/sh に変更してみました。
@4000000042201fdf108e2e9c new msg 71288 @4000000042201fdf10947fcc info msg 71288: bytes 798 fromqp 70313 uid 82 @4000000042201fdf10ef8494 starting delivery 80: msg 71288 to local ueda@example.jp @4000000042201fdf10f06b0c status: local 1/50 remote 0/20 @4000000042201fdf1b79da04 new msg 71301 @4000000042201fdf1c2d861c info msg 71301: bytes 870 from qp 70319 uid 5001 @4000000042201fdf1cb04aac starting delivery 81: msg 71301 to local postmaster@foo.example.jp @4000000042201fdf1e166674 status: local 2/50 remote 0/20 @4000000042201fdf1e970c0c delivery 80: success: did_0+0+1/ @4000000042201fdf1e971f94 status: local 1/50 remote 0/20 @4000000042201fdf1e973aec end msg 71288 @4000000042201fdf27254744 delivery 81: success: did_0+1+0/qp_70322/ @4000000042201fdf27337fe4 status: local 0/50 remote 0/20 @4000000042201fdf274ea51c end msg 71301
おー、上手く行きました :-)。しかしログインシェルを /bin/sh にはしたくないので、/sbin/nologin に戻した上でレシピを次のように書き直しました。
SHELL="/bin/sh" cc "!postmaster@firebomber.tclet.ne.jp" to "./Maildir/"
これで良いのかなぁ... と思いつつ Google で探してみたら、http://www.unix-power.jp/linux/qmail-scanner.html というページでも SHELL 変数を使ってますね。ということでとりあえずこれで良しとしよう :-)。次は SpamAssassin との組み合わせ(xfilter) かな?